ヤマモト ヒロキ
YAMAMOTO Hiroki
山本 宏樹 所属 東京電機大学 理工学部 共通教育群 職種 准教授 |
|
発表年月 | 2020/02 |
発表テーマ | インターネットを生きる子どもたち:今、私たちに求められること |
会議名 | 学びをつくる会 第28回集会(北多摩西教育会館) |
主催者 | 学びをつくる会 |
開催地名 | 国立 |
会議区分 | 国内会議 |
講演区分 | 基調講演 |
単独共同区分 | 単独 |
招待講演 | 招待講演 |
概要 | 「人と人とをつなぎ、学ぶことと生きることを結ぶ」
〜教師が立ち返る足場としての教育観をここに〜 日時:2020年2月1日(土) 午前10時00分~午後4時30分 午前中:講演会(10:00〜12:00予定) 「インターネットを生きる子どもたち〜今、私たちに求められること〜」 講演者:山本宏樹(東京電機大学准教授、教科研全国委員) ・講演者プロフィールなど: 著書:答えは本の中に隠れている(岩波ジュニア新書 共著)、子どものからだと心白書2018(連絡会議 共著)、教師の責任と教職倫理—経年調査にみる教員文化の変容(勁草書房 共著)、他にも多数。 BLOGOSを始め、マスコミなどのメディアでも引っ張りだこの気鋭研究者。専門は教育社会学、教育科学、社会理論など。社会学的な手法で切り取った教育の現況の報告だけでなく、独自の言葉を駆使した教育科学への言及は、新しい刺激に満ちている。 ・講演者メッセージ: 子どものネット・SNSをめぐるトラブルと、その底流にある子どもの承認欲求の問題について、具体的なデータを交えてお伝えしていきます。 |