ヤマダ コウイチ
YAMADA Koichi
山田 剛一 所属 東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科 職種 講師 |
|
発表年月日 | 2014/03/12 |
発表テーマ | tweetに出現する接続表現を手がかりにした特異な関係の抽出とその評価 |
会議名 | 情報処理学会 第76回全国大会 |
主催者 | 情報処理学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
開催地名 | 東京電機大学 東京千住キャンパス |
発表者・共同発表者 | 斉藤 博文, 絹川 博之, 山田 剛一 |
概要 | マイクロブログであるTwitterが注目を集めている。Twitterにおける投稿はtweetと呼ばれ、様々なユーザが情報を発信している。tweetに出現する接続表現を手がかりに、その前後に現れる2つの話題の組みを特異な関係として抽出する。抽出した特異な関係を分析することにより、豊かな連想を行う手助けを行うことを目標に研究を行っている。「といったら」という表現からはその時々に連想される話題を、「のくせに」という表現からは非難の話題を取り出すことができる。接続表現の違いにより、様々な関係性を持つ特異な関係を得ることが出来る。これによって、一般的な関係だけでなく、意外性を持った関係を得ることができる。 |
巻 | 2014 |
号 | 1 |
頁 | 191 - 192 |
researchmap用URL | http://id.nii.ac.jp/1001/00104634/ |