ナカジマ ヒロキ
NAKAJIMA Hiroki
中島 浩貴 所属 東京電機大学 理工学部 共通教育群 職種 講師(教育A) |
|
発表年月日 | 2018/11/24 |
発表テーマ | 日独軍事思想の比較―クラウゼヴィッツと石原莞爾 |
会議名 | 2018年度特定課題研究集会と「軍隊と社会の歴史」研究会の共催 |
主催者 | 「軍隊と社会の歴史」研究会 |
学会区分 | 研究会・シンポジウム等 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 共同 |
開催地名 | 早稲田大学39号館6階第7会議室 |
発表者・共同発表者 | ティノ・シェルツ(ハレ大学) |
概要 | 「日独軍事思想の比較―クラウゼヴィッツと石原莞爾」
(2018年度特定課題研究集会と「軍隊と社会の歴史」研究会の共催) 日程:11月24日(土) 場所:早稲田大学39号館6階第7会議室 14:00~14:05 開催趣旨説明(谷口眞子〔早稲田大学〕) 14:05~15:05 中島浩貴(東京電機大学)「日本におけるクラウゼヴィッツの受容をめぐって」 15:05~15:45 ティノ・シェルツ(ハレ大学)「中島浩貴報告へのコメント」 15:45~16:00 休憩 16:00~16:40 丸畠宏太(敬和学園大学)・鈴木直志(中央大学)によるコメント 16:40~18:30 総合討論 |