■ ホームページ
|
■ 共同研究希望テーマ
|
■ 現在の専門分野
個人の快適性を考慮したHEMSにおける情報提供 (キーワード:センサネットワーク、省エネルギー、室内快適性、情報提示)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
その他
|
アジャイル型地域課題解決におけるアプリケーション開発手法の提案 ~ 気象データ活用アプリケーションを一例として ~ 信学技報 120(261),76-81頁 (共著) 2020/11
|
2.
|
論文
|
Planning and Monitoring of Building Energy Demands under Uncertainties by Using IoT Data Computing in Civil Engineering 2019: Smart Cities, Sustainability, and Resilience pp.211-218 (共著) 2019/06
|
3.
|
論文
|
Challenges for data collecting of teacher and student'behavior in different types of class using video and wearable device 2019 Joint 8th International Conference on Informatics, Electronics & Vision (ICIEV) and 2019 3rd In pp.56-61 (共著) 2019/05
|
4.
|
論文
|
Error correction method considering fog and edge computing environment 2019 IEEE International Conference on Industrial Cyber Physical Systems (ICPS) pp.517-521 (共著) 2019/05
|
5.
|
論文
|
A Proposal for a Dynamic Digital Map to Prevent Heatstroke Using IoT Data International Conference on Advanced Information Networking and Applications pp.1205-1216 (共著) 2019/03
|
6.
|
論文
|
Proposal of Web API Architecture for Smart Community: A Case Study of Japan Workshops of the International Conference on Advanced Information Networking and Applications 295-304頁 (単著) 2019/03
|
7.
|
論文
|
Developing a theory of an object-oriented city: Building energy for urban problems Energy Procedia pp.4210-4217 (共著) 2019/02
|
8.
|
論文
|
Real-time sensing in residential area using IoT technology for finding usage patterns to suggest action plan to conserve energy Energy Procedia pp.6438-6445 (共著) 2019/02
|
9.
|
論文
|
A Proposal and Implementation of Networked Lighting System Considering Indoor Comfort and Energy Efficiency 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) pp.285-286 (単著) 2018/10
|
10.
|
論文
|
A Proposal of Web API Design for IoT Data Utilization Based on Smart Communities 2018 IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE) pp.847-848 (単著) 2018/10
|
11.
|
論文
|
Self-Organizing Map Using Classification Method for Services in Multilayer Computing Environments IECON 2018-44th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics Society pp.4193-4198 (共著) 2018/10
|
12.
|
論文
|
An information provision system to promote energy conservation and maintain indoor comfort in smart homes using sensed data by IoT sensors Future Generation Computer Systems 82,pp.388-394 (単著) 2018/05
|
13.
|
論文
|
An information provision system according to residents’ indoor comfort preferences for energy conservation Cyber-Physical Systems pp.1-22 (単著) 2017/12
|
14.
|
論文
|
Proposal and implementation of real-time certification system for smart home using IoT technology Energy Procedia 142,pp.2027-2034 (単著) 2017/12
|
15.
|
論文
|
A recommendation system with secondary usage of HEMS data for products based on IoT technology (共著) 2017/05
|
16.
|
論文
|
Pleasant sleep provision system during warm nights as a function of smart home Networks, Computers and Communications (ISNCC), 2017 International Symposium on 1-6頁 (単著) 2017/05
|
17.
|
論文
|
An information provision system as a function of HEMS to promote energy conservation and maintain indoor comfort Energy Procedia (単著) 2017/03
|
18.
|
論文
|
HVAC Control System as a Home Energy Management System Function to Prevent Heat Shock in Households (単著) 2016/11
|
19.
|
論文
|
Utilization of Comfortability Data Collected by HEMS for Product Recommendation (共著) 2016/10
|
20.
|
論文
|
Information Provision System in a Home Energy and Comfort Management System for Energy Conservation The International Symposium on Networks, Computers and Communications 2016 (単著) 2016/05
|
21.
|
論文
|
HVAC System for Maintaining Pleasant Sleep During Warm Nights in Japan 2016 IEEE 30th International Conference on Advanced Information Networking and Applications (AINA) pp.893-900 (単著) 2016/03
|
22.
|
論文
|
インターネットルータにおけるHTTP圧縮ストリームの高速展開処理機構の提案 特集論文 (理論・実践に立脚したインターネットアーキテクチャ論文特集) 98(10),1104-1114頁 (共著) 2015/10
|
23.
|
論文
|
Disaggregation of Electric Appliances Consumption Using Collected Data by Smart Metering System Energy Procedia 75,pp.2940-2945 (共著) 2015/08
|
24.
|
論文
|
Privacy-preserving data collection for demand response using self-organizing map Industrial Informatics (INDIN), 2015 IEEE 13th International Conference on pp.652-657 (共著) 2015/06
|
25.
|
論文
|
Proposal for home energy management system to survey individual thermal comfort range for HVAC control with little contribution from uses Industrial Informatics (INDIN), 2015 IEEE 13th International Conference on pp.658-663 (共著) 2015/06
|
26.
|
論文
|
学習効率を考慮したキャンパスエネルギーマネジメントシステムの提案と実証 計測自動制御学会論文集 51(5),344-351頁 (共著) 2015/05
|
27.
|
論文
|
Cost-effective air conditioning control considering comfort level and user location Industrial Electronics Society, IECON 2014-40th Annual Conference of the IEEE pp.5344-5349 (共著) 2014/10
|
28.
|
論文
|
RAM-based hardware accelerator for network data anonymization Field Programmable Logic and Applications (FPL), 2014 24th International Conference on pp.1-4 (共著) 2014/09
|
29.
|
論文
|
Anonymization Infrastructure for Secondary Use of Data The Steering Committee of The World Congress in Computer Science, Computer Engineering and Applied C (共著) 2014/06
|
30.
|
論文
|
Feedback on Electricity Usage for Home Energy Management: A Social Experiment in a Local Village of Cold Region Applied Energy 120,pp.159-168 (共著) 2014/05
|
31.
|
論文
|
Design and evaluation of an electricity consumption metering and visualization system for households Green Energy for Sustainable Development (ICUE), 2014 International Conference and Utility Exhibitio pp.1-8 (共著) 2014/03
|
32.
|
論文
|
Real-Time Intelligent Transport Information System in a Local Village with EV And PV: Proposal 20th ITS World Congress (共著) 2013/10
|
33.
|
論文
|
A proposal of dynamic hazard map web application using real-time data by collected delay tolerant network in the disaster situation IGU2013 Kyoto Regional Conference (共著) 2013/09
|
34.
|
論文
|
Feasibility Study of a CO2 Emissions Evaluation Model and Real-Time Metering System in Households With EV and PV 19th ITS World Congress (共著) 2012/10
|
35.
|
論文
|
Power consumption monitoring and visualizing system for the effective use of photovoltaic power generation in households Consumer Electronics (GCCE) 2012 IEEE 1st Global Conference, in pp.34-38 (共著) 2012/10
|
36.
|
論文
|
Effective Visualization of Tailored Information for Home Energy Management: Social Experiment in a Local Village ICAE 2012 The 4th International Conference Applied Energy 120,pp.159-168 (共著) 2012/07
|
37.
|
論文
|
A Proposal of Framework for Information Visualization in Developing of Web Application Applications and the Internet (SAINT), 2011 IEEE/IPSJ 11th International Symposium on pp.457-462 (共著) 2011/06
|
38.
|
その他
|
IoTデータにおけるリスク喚起及びマネジメントに関する一考察 コンピュータセキュリティシンポジウム2017(CSS2017) (共著) 2017/10
|
39.
|
その他
|
インダストリー4.0は印刷業界に変化をもたらすか? 日本印刷学会誌 54(4),23-28頁 (単著) 2017/08
|
40.
|
その他
|
室内快適性向上を目的としたティーチングボットの実装と評価 19(9),1-6頁 (共著) 2017/05
|
41.
|
その他
|
IoT技術を用いた事故発生情報通知システムの提案と実装 信学技報 116(509),15-18頁 (共著) 2017/03
|
42.
|
その他
|
BLEモジュールを用いた在・不在の判別システムの実装と評価 第18回情報処理学会 コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会 (共著) 2017/01
|
43.
|
その他
|
室内温度の快適指向性を考慮した加湿空気清浄機の自動制御 (共著) 2017/01
|
44.
|
その他
|
居住空間における快適嗜好性データを用いた照明制御による快適性維持システムの提案と実装 第18回情報処理学会 コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会 (共著) 2017/01
|
45.
|
その他
|
Anonymization infrastructure and open data in smart sustainable cities ITU-T Focus Group on Smart Sustainable Cities (共著) 2015/05
|
46.
|
その他
|
細粒度データを使用した電力見える化 WEB サイトのデータ処理方法における一考察 情報処理学会研究報告. ITS,[高度交通システム] (1),1-4頁 (共著) 2014/09
|
47.
|
その他
|
都市のレジリエンス向上のためのすれ違い通信型情報伝搬の分析手法の一考察 電子情報通信学会技術研究報告. ICM, 情報通信マネジメント 113(23),11-14頁 (共著) 2013/05
|
48.
|
その他
|
都市のレジリエンス向上を目指したすれ違い通信基盤 (SABA) の試作・動作実験 情報処理学会研究報告インターネットと運用技術 (IOT) (共著) 2013/05
|
49.
|
その他
|
利用者に適した情報提示を行う電子マニュアルの提案 情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システム 3(1),46-52頁 (共著) 2013/03
|
50.
|
その他
|
河川洪水の危険指標生成モデルの提案 研究報告インターネットと運用技術 (IOT) (22),1-4頁 (共著) 2013/03
|
51.
|
その他
|
CO2削減と水害リスク管理を考慮したICTインフラの立地選択に関する分析 第46回土木計画学研究発表会 (共著) 2012/11
|
52.
|
その他
|
事業体における電力消費データ見える化システムの導入と節電効果の検証 インターネットコンファレンス論文集 77-84頁 (共著) 2012/11
|
53.
|
その他
|
おところりん: ソーシャルネットワークにおける偶然性を用いた音楽生成 インターネットと運用技術研究会 (IOT) (共著) 2012/03
|
54.
|
その他
|
世帯における電力見える化システムの実装と検証 電子情報通信学会技術研究報告 (共著) 2012/03
|
55.
|
その他
|
複数軸の情報整理による情報視覚化を行うためのビジュアライズフレームワークの提案 情報処理学会 マルチメディア 分散協調とモバイル シンポジウム(DICOMO2010) 1360-1364頁 (共著) 2010/06
|
5件表示
|
全件表示(55件)
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2020/03 |
東京電機大学 令和元年度東京電機大学 研究・産官学連携貢献賞(若手研究者部門)
|
2. |
2020/03 |
東京電機大学 令和元年度東京電機大学 研究・産官学連携貢献賞(団体部門)
|
3. |
2019/03 |
東京電機大学 平成30年度東京電機大学 研究・産官学連携貢献賞(若手研究者部門)
|
4. |
2019/03 |
東京電機大学 平成30年度東京電機大学 研究・産官学連携貢献賞(団体部門)
|
5. |
2012/10 |
IEEE Global Conference on Consumer Electronics Consumer Electronics (GCCE), 2012 IEEE 1st Global Conference Young Award Candidates Session (Power consumption monitoring and visualizing system for the effective use of photovoltaic power generation in households)
|
6. |
2012/11 |
インターネットコンファレンス インターネットコンファレンス 学生奨励賞受賞 (事業体における電力消費データ見え る化システムの導入と節電効果の検証)
|
7. |
2016/05 |
The International Symposium on Networks, Computers and Communications 2016 The International Symposium on Networks, Computers and Communications 2016's Best Paper Award (Information Provision System in a Home Energy and Comfort Management System for Energy Conservation)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2010/10~
|
一般社団法人情報処理学会
|
2.
|
2014/02~2016/11
|
一般社団法人 人工知能学会
|
3.
|
2016/09~
|
IEEE
|
4.
|
2017/05~
|
一般社団法人電子情報通信学会
|
|
■ 職歴
1.
|
2014/04~
|
慶應義塾大学 大学院大学 メディアデザイン研究科 研究員
|
2.
|
2015/10~
|
美園タウンマネジメント協会 監事
|
3.
|
2017/04~2018/03
|
国立環境研究所 地球環境研究センター 客員研究員
|
|
■ 学歴
|
■ 学会発表
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|
■ 委員会・協会等
|
■ 担当経験のある科目
1. |
キャリアワークショップ(東京電機大学)
|
2. |
コンピュータサイエンス演習I/コンピュータソフトウェア実習/ネットワークシステム実習/ISD実習E(東京電機大学)
|
3. |
コンピュータプログラミングⅠ・同演習(東京電機大学)
|
4. |
コンピュータ基礎Ⅰ(東京電機大学)
|
5. |
コンピュータ基礎ⅠⅠ(東京電機大学)
|
6. |
ネットワークサービス構築法(東京電機大学)
|
7. |
メディアアート論(杉野服飾大学)
|
8. |
ワークショップ(東京電機大学)
|
9. |
情報システムデザイン概論(東京電機大学)
|
10. |
情報システム実験Ⅰ(東京電機大学)
|
11. |
情報システム実験ⅠⅠ(東京電機大学)
|
12. |
情報システム工学実験Ⅰ(東京電機大学)
|
13. |
情報システム工学実験Ⅱ(東京電機大学)
|
14. |
情報学ゼミ(東京電機大学)
|
15. |
情報学基礎実験(東京電機大学)
|
16. |
東京電機大学で学ぶ(東京電機大学)
|
17. |
IPネットワーク構築法(東京電機大学)
|
5件表示
|
全件表示(17件)
|
|