シオツキ テツオ
SHIOTSUKI Tetsuo
汐月 哲夫 所属 東京電機大学 未来科学部 ロボット・メカトロニクス学科 東京電機大学大学院 未来科学研究科 ロボット・メカトロニクス学専攻 東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 先端技術創成専攻 職種 教授 |
|
期間 | 2014/10/22~2014/10/24 |
名称 | ESSロボットチャレンジ2014 |
区分 | 競技会 |
開催場所 | 国立オリンピック記念青少年総合センター |
発表者・共同発表者等 | 来田胤将, 奥屋大樹, 満渕信樹, 有馬凌, 瀧口敏生, 柴崎則征, 針口拓也, 汐月哲夫 |
発表・展示等 | 情報処理学会組込みシステム研究会主催組込みシンポジウムの特別企画として実施。PEARLスプリングスクール・サマースクールの一環として企画された。コンパルソリ部門では 5 分間であらかじめ与えられた課題を 1 台の同一の iRobot Create を使用してできる限り遂行する。ベーシック部門では規定の時間(5~10 分)内に環境内を自律的に動作し、その過程において地図を作成する。 |