クリストファー アダム
Christopher Adam
クリストファー アダム 所属 東京電機大学 未来科学部 英語系列(未来科学部) 職種 講師(任期付A) |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2020/08 |
形態種別 | 国際会議論文 |
査読 | 査読有り |
標題 | Promoting Student Intercultural Communicative Competence in the Japanese Context |
執筆形態 | 単著 |
掲載区分 | 国内 |
著者・共著者 | Christopher. A. (2020). Promoting student intercultural competence in the Japanese context. In P. Clements, A. Krause, & R. Gentry (Eds.), Teacher efficacy, learner agency (pp. 154-164). Tokyo: JALT. DOI: 10.37546/JALTPCP2019-38 |
概要 | 言語に対する文化の影響は、地域の文化がEFL学習者のコミュニケーション戦略と国際的な相互作用にどのように影響するかを考察する多くの研究に関する問題の1つとして長年にわたって広く認識されている(Vygotsky、1962)。したがって、異文化コミュニケーション能力は、国際コミュニケーションを成功させるための重要な要素である。本研究では、大学生のEFL教室と授業外での大衆文化活動の統合に対する認識を調査している。日本の大学で中級から上級の英語レベルに在籍する78人のEFL大学生に実施された。結果は、生徒がクラスの内外で対象言語の文化を理解することに前向きな姿勢と関心を示したことを示唆している。さらに、彼らは対象言語の文化がEFL教室で外国語を教えることに組み込まれるべきであると信じていた。したがって、この研究は、対象言語に関する外国の文化を日本の環境に統合する必要性を強調している。 |