カワカミ ムツミ
KAWAKAMI Mutsumi
河上 睦 所属 東京電機大学 理工学部 共通教育群 職種 講師(教育A) |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2013/12 |
形態種別 | 紀要 |
標題 | A case study of second language vocabulary acquisition: investigating the role of text-based tasks |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 東京電機大学総合文化研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 東京電機大学 |
巻・号・頁 | (11),pp.111-118 |
概要 | タスク活動中に行うフォーカスオンフォームの手法の中でも、より文法への気づきを促す「違い探しタスク」と、outputを促す「文章再構成タスク」を行い、語彙数の増加を比較した。
大学生27名のクラスを対象に行った調査では、両方のタスクを通して語彙の獲得が見られた、さらに、文法への気づきを促すタスクよりもoutputを促すタスクの方により語彙の習得があった。 |