ヤマモト ヒロキ
YAMAMOTO Hiroki
山本 宏樹 所属 東京電機大学 理工学部 共通教育群 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/12 |
形態種別 | 一般書 |
標題 | 登校拒否・不登校問題のこれからを考えよう |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 生活ジャーナル |
巻・号・頁 | 61-72頁 |
総ページ数 | 106 |
担当範囲 | 第5章:「教育支援シート」ってなんだろう?(単著) |
著者・共著者 | 全国登校拒否・不登校問題研究会(前島康男・馬場久志・広木克行・小田桐誠・山本宏樹・古庄健) |
概要 | 「不登校対策法」とも言われる「教育機会確保法」を批判的に検討し、法の実施以降の文科省の施策、相談・救済機関である川西市子どもの人権オンブズパーソンの仕組みや事例、学校が運用する「教育支援シート」などを紹介する。
1 登校拒否・不登校問題と教育機会確保法―私たちにできることは何か 2 学校のこれから 3 私の町にも欲しいこんな相談・救済機関―川西市子どもの人種オンブズパーソンに学んで 4 どこまでも子ども目線で―ひよこの家の12年 5 「教育支援シート」ってなんだろう? 6 子ども・若者支援地域協議会と教育機会確保法について |
ISBN | 9784882591672 |