セキタ マコト
SEKITA Makoto
関田 誠
所属
東京電機大学 未来科学部 英語系列(未来科学部)
職種
講師(任期付B)
学会発表
1.
2022/12/03
「子どもの英語のYes/No疑問表現-階層構造かー」 (日本英語表現学会 第51回全国大会)
2.
2021/12/19
「子どもの英語の受身表現―線形構造を探る」 (日本英語表現学会 第50回全国大会)
3.
2021/09/05
「主語の非意図性と to不定詞の目的・結果用法」 (欧米言語文化学会 第13次年次大会)
4.
2020/09/12
「名詞とING-主述か修飾か-」 (日本英語英文学会 第29回年次大会 シンポジウム『身近だけど説明に困る言語現象―語法・文法・構文などなど―テーマ「ING形」』)
5.
2018/03/03
「to不定詞の目的用法と文脈」 (日本英語英文学会 第27回年次大会 シンポジウム『身近だけど説明に困る言語現象―語法・文法・構文などなど― テーマ「不定詞」』)
6.
2016/06/26
「子供の初期英語表現の非階層性―進化の観点から」 (日本英語表現学会 第45回全国大会)
7.
2015/06/21
「子供の初期発話と原言語の比較―言語進化の観点から」 (日本英語表現学会 第44回全国大会)
8.
2014/06/28
「子供の現在時制の発達と言語変化」 (日本英語表現学会 第43回全国大会)
9.
2013/06/15
「子供の過去表現の発達と言語変化の関係性」 (日本英語表現学会 第42回全国大会)
10.
2012/06/16
「経済性の原理が幼児の時間表示に与える影響」 (日本英語表現学会 第41回全国大会)
11.
2007/06/16
「早期子供が発話するWh疑問文」 (日本英語表現学会 第36回全国大会)