フジイ リサ
FUJII Risa
藤井 里咲
所属
東京電機大学 未来科学部 建築学科
東京電機大学大学院 未来科学研究科 建築学専攻
職種
助教(任期付)
学会発表
1.
2013/09
東日本大震災の栃木県における保育施設の生活環境の実態とその対応について (日本建築学会大会学術講演梗概集)
2.
2014/04
福島の保育園における外遊び環境の回復を目的とした砂場づくり (こども環境学会大会)
3.
2014/09
乳幼児を持つ家庭における原発事故後の生活環境の実態-福島県における子どもの日常生活回復に向けた取り組み2- (日本建築学会大会学術講演梗概集)
4.
2014/09
保育所における子どもの外遊び環境の実態と放射能の現状-福島県における子どもの日常生活回復に向けた取り組み1- (日本建築学会大会学術講演梗概集)
5.
2015/03
Necessity of Ideal Children’s Environment for Sustainable Society –Through Children’s Everyday Life in Child-care Facilities in Fukushima− (NERA 2015/03/11 the 43rd Annual Congress of the Nordic Educational Research Association)
6.
2015/09
保育室の室内環境と空間の使い方についての研究−関東における認可保育所2園の事例を通して− (日本建築学会大会学術講演梗概集)
7.
2016/02
1歳児保育室の空間構成と室内空気環境の関連性についての研究−2つの私立保育所を事例として− (こども環境研究会関東)
8.
2016/08
保育所における1歳児保育室の生活行為からみた室内環境について (日本建築学会大会学術講演梗概集)
9.
2016/11
大学内保育施設の整備計画及び運営手法の実態について (福祉のまちづくり学会 関東支部合同ゼミ)
10.
2017/09
保育・教育思想に基づく乳児保育空間の考察 モンテッソーリ教育とハンガリーの保育実践を対象として (日本建築学会大会学術講演梗概集)
11.
2017/09
大学内に設置された事業所内保育施設の実態についての研究−5つの国立大学と2つの私立大学における整備運営の事例— (日本建築学会大会学術講演梗概集)
12.
2018/08
東京23区内の障害者グループホームに関する実態調査−開設時の課題と既存建物利用の状況− (福祉のまちづくり学会)
13.
2018/09
大学内に設置された保育施設の整備方法について−整備運営の方法に着目して− (日本建築学会大会学術講演梗概集)
14.
2018/09
東京都23区内の障害者グループホームに関する研究−開設時の課題と既存建物利用の状況− (日本建築学会大会学術講演梗概集)
15.
2019/08
東京都と千葉県における障害者グループホームの建築と運営に関する研究 (福祉のまちづくり学会)
16.
2019/09
大学内保育施設の既存建物改修による整備に関する研究 (日本建築学会大会学術講演梗概集)
17.
2019/09
障害者グループホームの運営と建築の実態に関する研究−東京都と千葉県における障害者グループホームを対象として− (日本建築学会大会学術講演梗概集)
18.
2020/09
子ども施設の避難所指定の実態と避難所活用に纏わる課題に関する研究 -東北地方太平洋沖地震および熊本地震の被災自治体を対象として- (日本建築学会大会 学術講演梗概集)
19.
2020/10
浸水想定地域に立地する子ども施設の建物特性に関する研究 (日本インテリア学会 第32回大会 研究発表梗概集)
20.
2021/09
避難指定された保育施設の水害対策と避難計画に関する研究 (日本建築学会大会学術講演梗概集)
21.
2021/10
東京都 23 区における子ども施設の災害対策と地域連携に関する研究 (福祉のまちづくり学会)