TOPページ
> 森下 奈美
(最終更新日 : 2025-05-07 13:11:56)
モリシタ ナミ
MORISHITA Nami
森下 奈美
所属
東京電機大学 理工学部 理工学科 生命科学系
職種
助教(任期付)
メニュー
現在の専門分野
著書・論文歴
受賞学術賞
所属学会
学会発表
現在の専門分野
発生生物学, 実験動物学, 動物生命科学, 動物生産科学 キーワード(生殖、発生工学)
著書・論文歴
1.
論文
人工知能の深層学習に基づいた胚評価システムの信頼性の高い運用のための検討:不完全データの取扱い (共著) 2023/09/22
2.
論文
低刺激周期体外受精におけるレスキューICSIの有用性 : 受精、胚発生、単一胚盤胞移植成績 (共著) 2022/10/25
3.
論文
ウシ卵子の体外成熟へのEGFとIGF-1添加は卵丘細胞・卵子複合体のEGFとIGF-1受容体の遺伝子発現を亢進する (共著) 2020/03/23
4.
論文
ウシ卵子の体外成熟へのEGFとIGF-1またはIGF-2添加は、ICSI後の胚発生を高める (共著) 2019/03/22
5.
論文
Development of golden hamster embryos effectively produced by injection of sperm heads sonicated in Tris-HCl buffer with EGTA (共著) 2018/10/29
全件表示(6件)
受賞学術賞
1.
2014/05
日本卵子学会 学術奨励賞
2.
2019/05
日本卵子学会 学術奨励賞
3.
2020/07
日本受精着床学会雑誌論文賞第七回 優秀論文賞
4.
2020/12/03
RMB優秀論文賞
5.
2023/07/28
世界体外受精会議記念賞
全件表示(6件)
所属学会
1.
2014/04 ~
日本卵子学会
2.
2014/07 ~
日本受精着床学会
3.
2015/04 ~
日本生殖医学会
4.
2020/09 ~
American Society for Reproductive Medicine
5.
2022/04 ~
European Society of Human Reproduction and Embryology
学会発表
1.
2014/05
発生培地へのLIF 添加はハムスター桑実期胚の胚盤胞への発生速度を早め、ICM とTE 細胞数を増加させる (第55回日本卵子学会)
2.
2014/07
ハムスター胚のシングル培養における胚発生と胚盤胞の細胞数に及ぼす培養液量と白血病阻止因子(LIF)添加の影響 (第33回日本受精着床学会)
3.
2015/04
Supplementation of Leukemia inhibitory factor and heparin-binding EGF-like growth factor promotes blastocyst development and embryo quality of hamster vitrified-warmed embryos (IFFS/JSRM International Meeting 2015)
4.
2015/05
ハムスターにおける卵管と子宮および胚の白血球阻止因子(LIF)とそのレセプターの遺伝子発現解析 (第56回日本卵子学会)
5.
2015/11
ハムスター凍結融解胚の回復培地への白血病阻止因子(LIF)とヘパリン結合性 上皮細胞成長因子(HB-EGF)添加はDNA合成を促進し細胞数を増加させる (第33回日本受精着床学会)
全件表示(48件)