TOPページ
> 米ケ田 里奈
(最終更新日 : 2023-04-08 20:48:48)
メカタ リナ
MEKATA Rina
米ケ田 里奈
所属
東京電機大学研究所 総合研究所 総合研究所
職種
特任助手
メニュー
現在の専門分野
著書・論文歴
受賞学術賞
所属学会
学歴
学会発表
現在の専門分野
建築計画、都市計画 キーワード(居場所,コミュニティ)
著書・論文歴
1.
論文
若年者ワンストップ相談センターSODAでの環境づくりとその評価報告 日本建築学会技術報告集 29 (71),334-339頁 (共著) 2023/02
2.
論文
終末期を含むエンド・オブ・ライフケアの場の設えと居住者の生活様態に関する研究 ― ホームホスピスと有料老人ホームを対象としたケーススタディ ― 日本建築学会計画系論文集 87 (801),2136-2146頁 (共著) 2022/11/01
3.
論文
Health of Urban Places Using Teishoku Place Theory Focusing on the Balance of ‘place’ (共著) 2022/10
4.
論文
東京都足立区における海外にルーツを持つ住民の地域活動拠点に関する研究 ―日本語学習拠点と宗教的コミュニティに着目して― 地域施設計画研究39 (共著) 2021/07
5.
その他
局的高齢化を見せる戸山ハイツの中にある,医療,介護,生活の相談室 暮らしの保健室 戸山 (共著) 2022/07
全件表示(6件)
受賞学術賞
1.
2021/07
日本建築学会 建築計画委員会 施設計画運営委員会 地域施設計画小委員会 第39回地域施設計画研究シンポジウム 若手優秀発表賞
所属学会
1.
2020/04 ~
日本建築学会
2.
2023/04 ~
こども環境学会
学歴
1.
東京電機大学大学院 未来科学研究科 建築学専攻 工学修士 (建築計画、都市計画)
学会発表
1.
2020/09
多世代が居住する共同住宅における共用空間・支援機能と共生コミュニティの実態 その3: 多世代共生住宅へのヒアリング調査結果及びまとめ (2020年度日本建築学会大会(関東)学術講演会)
2.
2021/09
東京都足立区における海外にルーツを持つ住民の地域活動拠点に関する研究 その1 日本語学習拠点の実態調査 (2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会)
3.
2021/09
東京都足立区における海外にルーツを持つ住民の地域活動拠点に関する研究 その2 宗教活動拠点及び利用者の実態調査 (2021年度日本建築学会大会(東海)学術講演会)
4.
2022/10
Health of Urban Places Using Teishoku Place Theory Focusing on the Balance of ‘place’ (58th ISOCARP Congress – Brussels 2022)