TOPページ
> 山岸 航平
(最終更新日 : 2023-04-04 15:51:48)
ヤマギシ コウヘイ
YAMAGISHI Kohei
山岸 航平
所属
東京電機大学 工学部 情報通信工学科
職種
助手(任期付)
メニュー
現在の専門分野
著書・論文歴
取得特許
所属学会
職歴
学歴
学会発表
現在の専門分野
ロボティクス、知能機械システム, 制御、システム工学, 情報ネットワーク キーワード(マルチロボットシステム、ロボット通信)
著書・論文歴
1.
論文
Regular Tessellation-Based Collective Movement For A Robot Swarm With Varying Densities, Scales, And Shapes Advances in Science, Technology and Engineering Systems Journal 7 (6),31-38頁 (共著) 2022/11
2.
論文
Lattice-based Group Enlargement for a Robot Swarm based on Crystal Growth Models International Journal of Advanced Computer Science and Applications(IJACSA) 12 (12),909-915頁 (共著) 2021/12/31
3.
論文
Collective Movement Method for Swarm Robot based on a Thermodynamic Model International Journal of Advanced Computer Science and Applications 8 (11),513-519頁 (共著) 2017/12
取得特許
1.
2020/01/20
群ロボットおよび群ロボットの集団移動制御方法 (6649480)
2.
2021/05/30
GROUP ROBOT AND COLLECTIVE MOVEMENT CONTROLLING METHOD FOR GROUP ROBOT (US 10,962,987 B2)
所属学会
1.
2017/05 ~
日本機械学会
職歴
1.
2018/04 ~ 2020/03
山洋電気株式会社 研究開発・技術者
学歴
1.
2016/04~2018/03
東京電機大学 工学研究科 情報通信工学専攻 修士 修了
2.
2020/04/01~2022/03/31
東京電機大学 先端科学技術研究科 情報通信メディア工学専攻 博士 修了 博士(工学) (知能ロボティクス)
学会発表
1.
2016/06/09
熱力学モデルに基づく群ロボットの集団移動 (ROBOMECH in YOKOHAMA)
2.
2016/12/15
熱力学モデルを用いた群ロボットの集団移動―実機ロボットへの実装の課題と動作検証― (計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)
3.
2016/12/17
移動ロボットの遠隔操作を考慮した移動型中継端末による通信品質維持・管理手法の開発 (計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)
4.
2017/05/11
熱力学モデルを用いた群ロボットの群内自己位置推定手法 (ROBOMECH in FUKUSHIMA)
5.
2017/05/11
移動無線中継ノードを用いた通信範囲拡大アルゴリズム (ROBOMECH in FUKUSHIMA)
全件表示(17件)