TOPページ
> 池田 雄介
(最終更新日 : 2022-06-27 11:38:52)
イケダ ユウスケ
IKEDA Yusuke
池田 雄介
所属
東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
東京電機大学大学院 未来科学研究科 情報メディア学専攻
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報通信メディア工学専攻
職種
准教授
メニュー
ホームページ
著書・論文歴
受賞学術賞
所属学会
学会発表
ホームページ
音響コミュニケーション研究室
著書・論文歴
1.
論文
Mixed reality visualization of room impulse responses on two planes by moving microphone Proceedings Volume 12177, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2022 (共著) 2022/04/30
2.
論文
Shortest Impulse Response Measurement Signal That Realizes Constant Normalized Noise Power in All Frequency Bands Journal of Audio Engineering Society 70 (1/2),24-35頁 (共著) 2022/01/23
3.
論文
Comparison of estimation of Room Impulse Responses in local region using small number of microphones,” Porc. of InterNoise 2021 (2021.8) INTER-NOISE and NOISE-CON Congress and Conference Proceedings (共著) 2021/08/01
4.
論文
Spatial extrapolation of early room impulse responses in local area using sparse equivalent sources and image source method Applied Acoustics 179 (108027) (共著) 2021/08
5.
論文
Estimation of acoustic impedances in a room using multiple sound intensities and FDTD method (共著) 2021/07/11
全件表示(33件)
受賞学術賞
1.
2022/03/15
Advances in Engineering Key Scientific Article
2.
2021/01
International Workshop on Advanced Image Technology 2021 (IWAIT 2021) IWAIT 2021 Best Paper Award (Sound field visualization for primary reflection using equivalent sources and image source methods)
3.
2020/05
日本音響学会 日本音響学会 学会活動貢献賞受賞
所属学会
1.
日本音響学会
2.
Acoustic Engneering Society
3.
ACM SIGGRAPH
4.
IEEE
学会発表
1.
2022/03/04
不規則間隔音響インテンシティの空間補間を用いた複合現実による音場可視化システム (情報処理学会第84回全国大会)
2.
2022/03/04
反射音を考慮した等価音源法に基づくPressure Matching法による2.5次元音場合成 (情報処理学会第84回全国大会)
3.
2022/03/04
機械学習を用いた等価音源分布からの壁面の音響インピーダンス推定の検討 (情報処理学会第84回全国大会)
4.
2022/03/04
反射音到来時間を用いた等価音源法による室内インパルス応答の空間補間 (情報処理学会第84回全国大会)
5.
2022/03/03
音源の指向性を考慮した等価音源法に基づく少数マイクロホンによる音場の可視化 (情報処理学会第84回全国大会)
全件表示(100件)