TOPページ
> 池田 雄介
(最終更新日 : 2023-09-15 10:30:06)
イケダ ユウスケ
IKEDA Yusuke
池田 雄介
所属
東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報通信メディア工学専攻
東京電機大学大学院 未来科学研究科 情報メディア学専攻
職種
教授
メニュー
ホームページ
著書・論文歴
受賞学術賞
所属学会
学会発表
ホームページ
音響コミュニケーション研究室
著書・論文歴
1.
論文
Estimation of sound absorption coefficients based on machine-learning with virtual microphones Proc. of 24th International Congress on Acoustics (ICA2022) (共著) 2022/10/24
2.
論文
Mixed Reality Visualization System for the 3D sound intensity estimated by PAGE method using 3D spatial interpolation Proc. of 24th International Congress on Acoustics (ICA2022) (共著) 2022/10/24
3.
論文
Sound Field Visualization based on Sparse Equivalent Source Method using Image Sources Grouped by Arrival Time Proc. of 24th International Congress on Acoustics (ICA2022) (共著) 2022/10/24
4.
論文
Sound field visualization based on sparse equivalent source with source radiation model Proc. of 24th International Congress on Acoustics (ICA2022) (共著) 2022/10/24
5.
論文
複合現実技術と物理モデルを用いた音場の可視化 (共著) 2022/10/06
全件表示(44件)
受賞学術賞
1.
2022/03/15
Advances in Engineering Key Scientific Article
2.
2021/01
International Workshop on Advanced Image Technology 2021 (IWAIT 2021) IWAIT 2021 Best Paper Award (Sound field visualization for primary reflection using equivalent sources and image source methods)
3.
2020/05
日本音響学会 日本音響学会 学会活動貢献賞受賞
所属学会
1.
日本音響学会
2.
Acoustic Engneering Society
3.
IEEE
4.
ACM SIGGRAPH
学会発表
1.
2023/07/28
等価音源法に基づく音源放射モデルを用いた少数計測からの直接音場の推定 (建築音響研究会)
2.
2023/03/27
複合現実と物理モデルを用いた音場の可視化技術 (2022年度 第2回 先進センシング技術とデータ処理に関する萌芽研究会)
3.
2023/03/04
室形状と物理モデルを用いた複合現実による音場の可視化 (情報処理学会 第85回全国大会)
4.
2023/03/04
マイクロホン配置を考慮した機械学習を用いた壁面の吸音率推定 (情報処理学会 第85回全国大会)
5.
2023/03/04
物理モデルを用いたPressure Matching法に基づいた動的2.5次元局所音場再現 (情報処理学会 第85回全国大会)
全件表示(126件)