TOPページ
> 日高 章理
(最終更新日 : 2023-03-10 18:21:09)
ヒダカ アキノリ
HIDAKA Akinori
日高 章理
所属
東京電機大学 理工学部 理工学科 理学系
東京電機大学大学院 理工学研究科 理学専攻
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 数理学専攻
職種
准教授
メニュー
ホームページ
現在の専門分野
著書・論文歴
受賞学術賞
所属学会
学歴
研究課題・受託研究・科研費
委員会・協会等
プロフィール
ホームページ
TDU AI Lab
現在の専門分野
知覚情報処理, 知能情報学 キーワード(ディープラーニング、画像認識、画像生成、音声認識、音声生成)
著書・論文歴
1.
著書
統計的パターン認識と判別分析 シリーズ情報科学における確率モデル1 (共著) 2019/01
2.
論文
Attention-YOLOX: Improvement in On-road Object Detection by Introducing Attention Mechanisms to YOLOX 2022 International Workshop on Signal Processing and Machine Learning (WSPML 2022) (共著) 2022/12
3.
論文
Analysis based on neural representation of natural object surfaces to elucidate the mechanisms of a trained AlexNet model Frontiers in Computational Neuroscience 16,1-17頁 (共著) 2022/09/30
4.
論文
Improvement of On-Road Object Detection using Inter-Region and Intra-Region Attention for Faster R-CNN The 28th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2022) OS6-2 (共著) 2022/02
5.
論文
Improving Accuracy and Real-Time Performance of Recognition Methods for Surgical Procedure Recognition The 28th International Workshop on Frontiers of Computer Vision (IW-FCV2022) PS2-11 (共著) 2022/02
全件表示(37件)
受賞学術賞
1.
2006/03
筑波大学 筑波大学大学院システム情報工学研究科 学生表彰
2.
2006/03
電子情報通信学会 電子情報通信学会 学術奨励賞
3.
2008/08
SPECIAL AWARD to Professor Nobuyuki Otsu and the AIST group performing HLAC research for their contribution to BLISS 2008
4.
2022/02/22
IW-FCV2022 Organizing Committee IW-FCV2022 Best Presentation Award
所属学会
1.
2004 ~
電子情報通信学会
2.
2009 ~
The Institute of Electrical and Electronics Engineers (IEEE)
3.
2015 ~
システム制御情報学会
学歴
1.
2000/04~2004/03
茨城大学 理学部 数理科学科 卒業 学士(理学)
2.
2004/04~2006/03
筑波大学 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 博士 修了 修士(工学)
3.
2006/04~2009/03
筑波大学 システム情報工学研究科 コンピュータサイエンス専攻 博士 修了 博士(工学)
研究課題・受託研究・科研費
1.
2009/04 ~ 2010/03
視覚物体認識におけるクラスの創発,分割統合,階層化 若手研究(スタートアップ)
2.
2011/04 ~ 2016/03
確率的証拠の統合によるパターン認識器の構成とその画像認識への応用に関する研究 基盤研究(C)
3.
2016/04 ~ 2021/03
画像認識のための文脈とトップダウン情報を利用した中間表現の獲得に関する研究 基盤研究(C)
4.
2016/04 ~ 2019/03
選択的注意に基づく動的深層学習 若手研究(B) キーワード(深層学習、ニューラルネットワーク、画像認識、機械学習、情報工学)
5.
2017/04 ~ 2018/03
画像と非画像データの共起的学習のための深層ニューラルネットワークの開発 競争的資金等の外部資金による研究 2017年度 研究助成(A)
全件表示(10件)
委員会・協会等
1.
2014/04/01 ~ 2015/03/31
The 46th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications Program & Steering Committee
2.
2015/04/01 ~ 2016/03/31
The 47th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications Program & Steering Committee (Secretary)
3.
2016/04/01 ~ 2017/03/31
The 48th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications Program & Steering Committee
4.
2017/04/01 ~ 2018/03/31
The 49th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications Program & Steering Committee
5.
2018/04/01 ~ 2019/03/31
The 50th ISCIE International Symposium on Stochastic Systems Theory and Its Applications Program & Steering Committee
全件表示(9件)
プロフィール
Akinori Hidaka received the B.Sci degree from Ibaraki University in 2004, and the M.Eng. and D.Eng. degree from the University of Tsukuba, in 2006 and 2009, respectively. He is currently a research associate of Tokyo Denki University, in Japan. His current research interests include computer vision based on statistical pattern recognition, especially object detection, tracking, generic object recognition and deep learning. He is a member of IEICE, IEEE and ISCIE.