TOPページ
> 山田 剛一
(最終更新日 : 2021-09-18 13:16:15)
ヤマダ コウイチ
YAMADA Koichi
山田 剛一
所属
東京電機大学 未来科学部 情報メディア学科
職種
講師
メニュー
現在の専門分野
著書・論文歴
受賞学術賞
取得特許
所属学会
学会発表
現在の専門分野
知能情報学, ウェブ情報学・サービス情報学 キーワード(自然言語処理、ソーシャルメディア解析、情報推薦)
著書・論文歴
1.
論文
Facial Feature Exaggeration System for Caricature Generation Proc. of SPIE Vol.11766, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2021 11766 (共著) 2021/01
2.
論文
Photo Spot Recommendation for Theme Park Visitors Using Collage Images Proc. of SPIE Vol.11515, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2020 (共著) 2020/01
3.
論文
System for Searching Illustrations of Anime Characters Focusing on Degrees of Character Attributes Proc. of SPIE Vol.11515, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2020 (共著) 2020/01
4.
論文
Wappen: Annotation System using Scene Matching with Multiple Terminals Proc. of SPIE Vol.11515, International Workshop on Advanced Imaging Technology (IWAIT) 2020 (共著) 2020/01
5.
論文
テーマパークにおけるコラージュ画像を用いた撮影場所推薦 サービス学会 第7回国内大会 論文集 7 (共著) 2019/03
全件表示(36件)
受賞学術賞
1.
2013/09
電子情報通信学会情報・システムソサイエティ & 情報処理学会 第12回情報科学技術フォーラム FIT奨励賞 (共著論文) (Twitterのツイートの接続表現を手がかりにした連想関係の抽出)
2.
2014/03
情報処理学会 情報処理学会 第76回全国大会 学生奨励賞 (共著論文) (文書分別のための未知語からのインデックスターム生成)
3.
2017/03
情報処理学会 情報処理学会 第79回全国大会 学生奨励賞 (共著論文) (政治情報サイトからの政策表現文の抽出方法とその評価)
4.
2018/03
情報処理学会 情報処理学会 第80回全国大会 学生奨励賞 (共著論文) (大規模イベントにおける現地ツイートを用いた混雑状況可視化システムの提案)
取得特許
1.
2003/08/29
特定シーン抽出装置 (特開2003-244628)
所属学会
1.
1994 ~
情報処理学会
2.
1994 ~
言語処理学会
3.
1998 ~
人工知能学会
4.
2000/02 ~
Association for Computing Machinery
5.
2009/11 ~
電子情報通信学会
全件表示(8件)
学会発表
1.
2006/11
実世界検索に向けたネットワークセンシング (第49回自動制御連合講演会)
2.
2007/11/08
TomuDB: Multi-Resolution Queries in Heterogeneous Sensor Networks Through Overlay Network (5th ACM Conference on Embeded Networked Sensor Systems (ACM SenSys 2007))
3.
2009/03/23
ソーシャルブックマークのコメントにおける言語表現と機能の分析 (Webインテリジェンスとインタラクション研究会)
4.
2010/09/09
Wikipedia 出典・脚注情報の媒体分類の自動付与 (第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010))
5.
2010/09/09
ソーシャルブックマークにおけるコメントの分類方式 (第9回情報科学技術フォーラム(FIT2010))
全件表示(55件)