TOPページ
> 関田 誠
(最終更新日 : 2023-01-23 09:50:23)
セキタ マコト
SEKITA Makoto
関田 誠
所属
東京電機大学 未来科学部 英語系列(未来科学部)
職種
講師(任期付B)
メニュー
ホームページ
現在の専門分野
著書・論文歴
所属学会
学歴
学会発表
委員会・協会等
プロフィール
ホームページ
researchmap
現在の専門分野
言語学, 英語学 キーワード(第1言語獲得、統辞論)
著書・論文歴
1.
論文
「子どもの初期英語表現の非階層性-格の適格性と言語進化から-」 『多次元のトピカ-英米の言語と文化』 (金星堂) (書籍内論文),479-498頁 (単著) 2021/12/31
2.
論文
「「動詞+名詞+ing」の解釈−主述か修飾か−」 『日本英語英文学』(日本英語英文学会) (第31号),223-248頁 (単著) 2021/12/01
3.
著書
『今さら聞けない英語学・英語教育学・英米文学』 (DTP出版) (分担執筆),68-77頁 (共著) 2020/12/31
4.
論文
「to不定詞の目的と結果―主語の意図性の有無―」 『日本英語英文学』 (日本英語英文学会) (第28号),87-110頁 (単著) 2018/12/01
5.
論文
"More on Present Time Utterances in the Root Infinitive Stage" 『東海大学大学院英文学専攻紀要』 (2016) (第5号),72-82頁 (単著) 2017/03
全件表示(8件)
所属学会
1.
2005 ~
日本英語学会
2.
2006 ~
日本英語表現学会
3.
2022/12 ~
∟ 大会運営委員
4.
2022/12 ~
∟ 紀要編集委員
5.
2010 ~
日本言語学会
全件表示(9件)
学歴
1.
2006/04~2009/03
東海大学大学院 文学研究科 英文学専攻 博士後期課程 単位取得満期退学
2.
2006/09~2007/11
University of London, University College London, Faculty of Life Sciences, Department of Phonetics and Linguistics, MA Linguistics 修士 修了 Master of Arts in Linguistics with Distinction (言語学)
3.
2004/04~2006/03
東海大学大学院 文学研究科 英文学専攻 博士前期課程 修了 修士(文学)
学会発表
1.
2022/12/03
「子どもの英語のYes/No疑問表現-階層構造かー」 (日本英語表現学会 第51回全国大会)
2.
2021/12/19
「子どもの英語の受身表現―線形構造を探る」 (日本英語表現学会 第50回全国大会)
3.
2021/09/05
「主語の非意図性と to不定詞の目的・結果用法」 (欧米言語文化学会 第13次年次大会)
4.
2020/09/12
「名詞とING-主述か修飾か-」 (日本英語英文学会 第29回年次大会 シンポジウム『身近だけど説明に困る言語現象―語法・文法・構文などなど―テーマ「ING形」』)
5.
2018/03/03
「to不定詞の目的用法と文脈」 (日本英語英文学会 第27回年次大会 シンポジウム『身近だけど説明に困る言語現象―語法・文法・構文などなど― テーマ「不定詞」』)
全件表示(11件)
委員会・協会等
1.
2021/04 ~
日本英語英文学会 大会運営委員
2.
2022/04 ~
欧米言語文化学会 例大会運営委員
3.
2022/12 ~
日本英語表現学会 紀要編集委員
4.
2022/12 ~
日本英語表現学会 大会運営委員
プロフィール