カワマタ タカユキ KAWAMATA Takayuki
川股 隆行
所属 東京電機大学 システムデザイン工学部 自然科学系列(システムデザイン工学部)
東京電機大学大学院 工学研究科 物質工学専攻
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 物質生命理工学専攻
職種 教授
研究期間 2003 ~ 2005
研究課題 低次元量子スピン系銅酸化物におけるマグノン熱伝導と磁気秩序
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
科研費研究課題番号 03J50081
代表分担区分 研究代表者
連携研究者名 川股 隆行
概要 スピンによる熱伝導率の機構の解明と磁気秩序と熱伝導の関係を明らかにするため、低次元量子スピン系の熱伝導率の研究を行っている。1.4本足梯子格子系La_2Cu_2O_5と5本足梯子格子系La_8Cu_7O_<19>の大型単結晶育成と熱伝導La_<2-x>Y_xCu_2O_5(x=0.02)とLa_<8-x>Eu_xCu_7O_<19>(x=0,0.08)の大型単結晶の育成に成功した。特に、La_8Cu_7O_<19>系の大型単結晶の育成は世界で初めてである。これらの系において熱伝導率を測定した結果、スピンによる大きな熱伝導は観測されなかった。この結果から、スピンによる大きな熱伝導を得るには、スピンネットワーク内の交換相互作用J^<intra>がJ^<inter>に対して十分大きいことが必要であると結論した。2.S=1のハルデンギャップ系Y_2BaNiO_5の熱伝導Y_2BaNiO_5の大型単結晶を育成し、熱伝導率を測定した。スピンによる熱伝導の大きさを見積もったところ、約100mW/Kcmであった。これは、第一励起エネルギーのバンド幅が大きければ、S=1のスピンギャップ系においても、スピンによ