ドヒ シンイチ DOHI Shinichi
土肥 紳一
所属 東京電機大学 システムデザイン工学部 デザイン工学科
東京電機大学 情報環境学部 情報環境学科
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 情報通信メディア工学専攻
東京電機大学大学院 システムデザイン工学研究科 デザイン工学専攻
職種 教授
発表年月日 2020/12/10
発表テーマ Raspberry Pi 4を使った集中講義の効果
会議名 2020年度年次大会講演会
主催者 大学ICT推進協議会
開催地名 グランフロント大阪(新型コロナウイルス対策のため現地開催中止,zoomにて発表)
学会区分 全国学会
発表形式 口頭(一般)
単独共同区分 共同
発表者・共同発表者 齊藤 剛
概要 2020年1月15日(水)にRaspberry Pi 4を使い,LEDを点滅させる集中講義を開催した.受講対象者はシステムデザイン工学部デザイン工学科の1年生から3年生である.受講定員は20名で,主な内容はOS(Raspbian:ラズビアン)のインストール,ネットサーフィン,C言語を使ってLEDを点滅させるプログラムの実行である.13:40から約3時間といった短時間での開催であったが,1つのLEDの点滅は全員達成できた.集中講義の最後に実施したアンケート調査結果から,その効果について述べる.