ホンマ アキヒコ HOMMA Akihiko
本間 章彦
所属 東京電機大学 理工学部 理工学科 電子工学系
東京電機大学大学院 先端科学技術研究科 先端技術創成専攻
東京電機大学大学院 理工学研究科 電子工学専攻
職種 教授
研究期間 2008/04 ~ 2011/03
研究課題 次世代型心循環機能シミュレータの開発
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 独立行政法人日本学術振興会
研究種目名 基盤研究(C)
科研費研究課題番号 20560253
キーワード シミュレータ / 流体工学 / 循環器 / シミュレーション工学 / 流本工学 / 循環器・高血圧 / 医療・福祉
代表分担区分 連携研究者
代表者 赤川英毅
概要 本研究課題では,血流量波形,血圧波形なども生体に準じて再現可能な心循環機能シミュレータの開発を実施した.このシミュレータの回路は,閉鎖型チャンバを用いて左心室を模した拍動ポンプ,大動脈コンプライアンスを模した閉鎖型チャンバ,抹消抵抗を模した制御弁,左心房を模したリザーバをフェルール継手によって接続した管路によって構築された.これを用いることによって比較的生体に類似した圧力波形が得られることが認められたため,健常心あるいは不全心といった循環状態を小児から成人まで幅広く再現できる可能性が示唆された.